ようこそ ゲスト
スキンケアの正しい使用方法について

スキンケアの効果を実感するためには、アイテムごとの適量を守ることが大切。
また、量や順序を誤ると、肌トラブルの原因にもなりかねません。

商品ページでご紹介している詳しい使用方法や、
正しい使用量でケアして、美しく健やかな理想の肌に整えましょう!
使用量の表し方
さくらんぼ1個分
(直径20mmぐらい)
500円硬貨
10円硬貨
パール粒
(直径7mmぐらい)
米粒
ワンプッシュ
ワンプッシュ
(ミストタイプ)
コットン使用(化粧水タイプ)
面まで染みとおるぐらいまでなじませる
たとえば⋯

「エクストラ トリート ナイト クリーム」(内容量30g)の1回分の使用量の目安は0.5g。
適量は「パール粒くらい」 となります。

また、約2か月で使い切っている場合、
適量を使えていることがわかります。
(内容量30g ÷ 毎夜0.5g = 60日)

コットンと手の違いは?

細かいところまでムラなくなじませることができるコットン、
皮膚の温度を利用してやさしくなじませることができる手。

それぞれの特徴を活かすには、さらっとしたものはコットン、
とろみがあるものは手と、アイテムのテクスチャーによって使い分けましょう。

肌悩みが気になるときは?

乾燥する季節や紫外線が気になるときなど、肌悩みによっては適量を基準に、肌にしっかりとなじむ量を使いましょう。

詳しくはこちら
このページをシェア
シェア